週刊少年ジャンプが今年で50周年を迎えるにあたり、
「ジャンプPARTY」というデジタルキャンペーンwebサイトを期間限定で公開しています。
読み進めていくにはチケットが必要ですが、そのチケットの入手もとても簡単!!
こんなに読み進められていいのか!?と思うほど楽しめるのでまとめてみました!
※こちらサービスは終了しております。
「ジャンプPARTY」について
とっても簡単にいうとジャンプ作品が無料で読める!
ジャンプのパーティーなんですよ!
何読もうかな〜なんて迷える幸せったらこの上ないです。
開催期間・開始方法
*開催期間*
2018年3月5日(月) 0:00 〜 5月11日(金) 23:59
*開始方法*
ジャンプPARTYのアプリをダウンロード
ログインして開始!!
遊び方について
1話につきチケットが1枚必要になります。
チケットは2種類
- フリーチケット
- 友情チケット
入手方法が違うだけでどちらも手に入る分だけ漫画を読み進められます。
チケットの入手方法
・フリーチケットは毎日8時と20時に4枚づつ必ずもらえます。
(※正確にいうと4枚に回復するため4枚以上フリーチケットを持っているともらえません)
・1日1回「パーティー」と呼ばれるジャンプPARTY内のコミュニティで
「今日のテーマ」に回答すると友情チケット1枚
・ミッションと呼ばれるゲームにクリアするとランクに応じただけフリーチケットがもらえる。
(※SSSでクリアした時は4枚もらえました!)
・クエストをクリアする
(クエストの内容は、「ログインを14日する」「10作品読む」「〜秒以内でクリア」など99個!)
・SNSでシェアする
1日1巻は確実に読める!!!!!
1巻におよそ10話入っていると仮定します(週刊の場合は8話?)
シェアやクエストを抜きにしても
- 毎日8枚のフリーチケット
- 回答して1枚友情チケット
- ゲームは3種類あるので全部やって最低1枚づつもらって3枚のフリーチケット
全部で12枚のチケットになるので1日で1巻より多く読めていることになります!
12枚は1日の最低枚数なのでゲーム、クエスト、シェアを駆使すればもっと多く読むことが可能です。
ちなみに2週間で「ハンターハンター」と「約束のネバーランド」が全部読めました。
なんでも読めるのか
ほんっとうになんでも読めます。
100作品以上あり、読みたかったんだよね〜と思うものと好きな漫画は全部ありました。
(実際なんの作品がないのかはわからないです、、、、)
あと1ヶ月ほどの開催ですが、今からならワンピース、ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール、ハンターどれも確実に読めます!
まとめ
無料で読めるって違法なものが多いです。
合法のものだとこれから!って時に終わります。
特に違法サイトは見る気にはなれず、読むのは諦めていたものも多かったです。
そんな中2ヶ月限定でもこんなに素晴らしいパーティーをしてくれる編集者さんたちに感謝したいです!
残りの1ヶ月も思う存分ジャンプ作品にはまっていきます。